宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
30代・40代でも遅くない!IT業界への転職成功術
未経験からITエンジニアへ!最短で転職するための完全ガイド
サーバーエンジニアに強い転職サイト・エージェントおすすめ5選!未経験OKあり
未経験者必見!クラウドエンジニアの魅力と目指すためのロードマップ
プロンプトエンジニアとは?将来性と副業で成功するための5つのポイントを徹底解説
【コマンド詳細】odコマンドの使い方とオプションまとめ
インフラエンジニア5年後のキャリアパス:未経験から年収アップを目指す方法
アンケートで見る40代エンジニアの転職!成功ポイントや苦労話を聞きました!
【2025年】フロントエンドの皆さん!あなたが《日々チェックするサイト》を教えてください
本当に大学は意味ない?大学に行く意味がわからなくなったという方へ向けて高卒からエンジニア転職した私が解説!!
【Mac】vscodeのウィンドウの再読み込みのやり方は?画像付きで解説します
SUNO AIのサブスクリプション(サブスク)解約方法を徹底解説!知っておくべきポイントと注意点
アンケート|現役フロントエンドエンジニアがおすすめしたい本とは?【2025年度版】
【2025年版】サーバーサイドエンジニアの皆さんへアンケート!今年買って良かった《技術書》を教えてください
【コマンド詳細】whichコマンドの使い方とオプションまとめ
[Python] News APIからニュース記事を検索する
[Oracle] 知っているとちょっと便利なコマンド集
[ConoHa] ボタンリンク作成などのCocoon設定Tips集
単語の覚え方<補足編>
【必見】毎日を充実させる!私のモチベーション維持方法4選 スズシンラボ
「写真が動画になる」話題のLuma Dream Machineを使ってみたら面白かったょ!
Thunderbird あらゆるフォントの大きさを変える
【WordPress】プロフィールにブログ村のフォローボタンなどのバナーを追加する方法
【WordPress】”固定ページリスト”で表示するページを選択する方法を見つけたのでご紹介
サラダチキンはパサパサする!?美味しく食べる方法3選
WIndowsでカンタンに絵文字を入力する方法
【Windows】文字が小さくて読みにくいのをどうにかしたい
【iPhone/iPad】小さい文字を拡大して見る方法
【Windows】スタートメニューに広告が表示されたらこうやって消せ
【Mac】レインボーカーソルが出るトラブルを解決した話
こんにちは。 2021年も残り僅かとなりました。既に連休に入られた方、お疲れ様でした! まだ仕事がある方、むしろこれからという方、共に頑張りましょうo(`・д・´)ノ さて、今年最後の記事は年間100記事目となりました。9月か10月くらいに月別アーカイブのところの記事数を見て「おや?このペースは…」と思ってはいましたが特別目標にしたわけではなく、「まぁ普段通りに更新して到達できたら記事に100ですって書いてできなかったらスルー。」ってくらいの気持ちでいました。 途中で年間100記事を目指すなんてことは口が裂けても言いませんw 決して自分でハードルを設置しない主義です。 しかしかなり頑張ったので…
こんにちは。 私が初めて制作し、初めて投稿したフリーゲーム、「RPGのレストラン経営ってどうなの」がリリース1周年を迎えました。 25日リリースだと思ってたのですが調べてみたらダウンロード版が23日でブラウザ版が26日でした。たしかリリース後バランス調整のアップデートをすぐすることになったような記憶がありますw もう1年かぁ。 サンプルマップをちょっと変えただけのマップをたくさん使ったり、ダメージ計算式などもほとんどのものがデフォルトのままだったりとかなり雑な作りの作品ですw 当時としては他の面でオリジナリティを出そうと試みたつもりではありますが、今考えると(作品を良くするために)もっといろい…
こんにちはぁ~(´Д`) 風景のお絵描き練習やりますかぁ…。 前回までのこの絵を整えていくのです。 きっつ…(´Д`;) 見るのが辛いw 前回、なぜかレイヤーデータがとんでしまって雲を指先ツールで引き延ばすところからやりなおしました。 あと空を少し明るめにしてます。 今回は草原を描いていきますo(`・д・´)ノ 引き続いて使用するツールはコチラ。 CLIP STUDIO PAINT PRO セルシス Amazon それから参考にする本はコチラ。 プロが教える! CLIP STUDIO PAINT PROの教科書 作者:isuZu 技術評論社 Amazon まず描き足した要らない部分を消去w そ…
完成へ向けてブラッシュアップ!この間、『Loose Lips(SIDE:Dry_Kissing)』の体験版をプレイしてくださった方から感想を頂きました!ありがとうございます!そこで色々と気付かされた点がありまして、改善することに!体験版のプ
Loose Lips(SIDE:Dry_Kissing)を制作中体験版の公開を一旦終了コードの書き損じやキーイベントの修正を行いました。次の体験版のアップデートでほぼほぼ完成版と同じものになると思います。そちらの公開の目処が立ちましたら、ア
こんにちは。 一昨日はプレミアムツクールデーだったのですが進捗記事をあげられなかったので今回は進捗+αの記事にします。(≡人≡;) ※プレミアムツクールデーとは毎月17日にツクールの進捗発信をしよう!の日です。媒体不問ですが主にtwitter? 前回の記事で書いたアクションRPGのシステム構築以降の進捗はダメージ画像の正面と背面を描き足したくらいですかね。 あとは溜め攻撃の効果音とか細かいところを弄りました。 今後は攻撃判定を角度をつけて動かす、というところを作っていきたい思っています。今は攻撃(弾)が跳ぶのは向いている方向、つまり水平方向と垂直方向の4方向のみなのですがこれだと斜め方向にいる…
こんにちは。 RPGツクールMZでアクションRPGシステム構築挑戦の続きをやっていきます。 *前回同様、今現在こうやって構成してます というだけの記事です。 前回は攻撃のモーションを表示させて当たり判定をつけました。 今回は敵、味方ともにダメージを受けるようにして、敵も攻撃するようにしてみます。 敵当たり判定にダメージをつける 敵に攻撃させる・被攻撃にダメージをつける 敵当たり判定にダメージをつける 敵のHP用に使う変数を設け、前回の記事の”当たり判定”のコモンイベントにその値を減らす処理を追記します。 その下に敵がダメージを受けたとするスイッチをONにしておきます。 このスイッチがONになっ…
こんにちは。 風景のお絵描き練習の続きをやります。前回は大ラフを描きました。 幼児でも描けそうな絵w これをちょっとだけ直しました。各モチーフは結局1から描き直すことになるのであまり意味ないのですけど。 水彩ブラシとか使いたくなったのですが参考にした本では”Gペン”と書いてあったのであくまでGペンで。 雲:不透明度を50%にして横向きに流すように描いてみました。 草原:色ムラをつけるように描き足し。奥は太く、手前ほどペンを細くして適当に。 情報量が増えたことで最初の絵よりは良くなったようにも見えますがまだまだ酷いものですね。 しかしこれはラフですのでこのまま進めてしまいます。 今回は雲。ラフは…
こんにちは。 RPGツクールMZでアクションRPGを作ってみたいと思ったりしてます。 そうなるとやっぱりまずシステム面を作れるかどうかが大事ですよね。 いろいろ試してみて今攻撃の動作とその後の当たり判定を作ったのでメモ書きしておきます。自分なりにこうしたらできるんじゃないか?という方法でやっただけなので もしかすると制作を進めて行くうちにこの方法だと不都合が生まれたりすることもあるかも知れません。 現段階ではこういう構造になってます、というだけの記事です。 ①決定キーを押したときに攻撃の動作をする。 ↓のようなコモンイベントを作成。トリガーは並列処理。 決定キーが押されている間、キーが押された…
こんにちは。 今年もいよいよクライマックスに入りましたね。 それもあってか(?) 今ツクールやゲーム制作関連のイベントがたくさんあるんですね。一応ツクラーとして活動しているつもりですので把握しておくため雑談記事にして書いておこうと思います。(順不同) ※まとめ的になってますけど雑談なので私事が入ってます。あしからず。 ・500DL未満フリゲ発掘大会 ・ニコニコ自作ゲーム文化祭 ・第1回プレイヤーが選ぶメイドインツクールゲーム大賞 ・第4回新人フリーゲームコンテスト ・フリゲ2021 ・第3回明るいゲーム選手権 ・世界ファンタジーゲームコンテスト ・ツクール冬フェス2021 ・フリーゲームCMコ…
こんにちは。 ついにこの領域に足を踏み入れるときが来たのか。今まで逃げまくっていた風景を描くということに挑戦してみようと思います。 遠近(パース?)とか考えたりで敷居が高いイメージがあります。遠くから見た物ってどういうふうに描くべきなのか想像もつかないし。 できる気がしないので今まで全く描いたことがないのですがいつかは描けるようになりたいので一度やってみることにします。ダメもとなので大失敗する可能性大。 参考にするのはキャラクターの練習をしたときと同じこの本です↓ プロが教える!CLIP STUDIO PAINT PROの教科書 作者:isuZu 技術評論社 Amazon ペイントツールCLI…
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
EコマースやShopifyの初学者のためのコマース用語やマーケティング用語、ストア構築から販売までの仕組み・ノウハウなど
プログラミング、エンジニア、IT関連の情報交換の場。 未経験・初学者大歓迎。
ゲームやWEB、アプリ開発におけるUIUXデザインの技術備忘録。デザインのテクニックやシステム構築の方法、考え方などを掲載。
Metaverse(メタバース)に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
NFT(ノンファンジブルトークン)について、始め方や作り方など。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
特に決まりはない自由なテーマです。 計装のテーマが無かったので作成しました。 資格ブログ以外も可能。 キーワード:計装、計測、センサー、制御、プラント、ビル、エンジニア、システム、計装士
ITツールやWebサービスに関すること全般