PCの故障?誰か教えてください。
PCの故障か数日前から調子が悪いのです。
電源を入れると正常に立ち上がり起動画面も出ます。
OSも読み込み画面も出てくるのですが、時々画面が
カチンカチンと調度,画面の解像度を変えた時の様な
感じになります。
感じとして色の多い物を表示させようとすると上記の
現象もだけどマウスまでしばらく動かなくなります。
モニターならば最初の段階でモニターの異常が出ると
思うしこれはグラフィックカードの故障でしょうか?
グラフィックをするのでグラフィックカードを何回か
更新してるのですが、とりあえず前のに戻すか?
それかキーボードのボタンが内部で短絡したまま?
こんなPCの故障はわかんないなあ〜
モニターを買い換えるのも出費なのでとりあえずは
グラフィックカード,キーボード,マウス,USBソロット
を入れ替えてみたいと思います。
ビープ音はならないのでマザーボードではないと思うけど
それかPCの故障ではなくモニターの故障なんでしょうかね?
わかる方がいればmailで教えてください。
尚、PC内部の清掃は半年に1回はしています。
PCは何回か自作した事はあるので、内部の一般的交換
などはできます。