YouTube 広告を防いでくれる拡張機能「Adblock Plus」
Adblock Plus - free ad blocker - Chrome ウェブストア chrome.google.com この拡張機能をChromeに追加するだけで相当数の広告をカット出来るスグレモノです。私にとって一番恩恵があるのは間違いなくYouTubeの広告カットですね。 PCだと広告ブロックはすんなり出来るんですがメインターゲットであるスマホ市場だと簡単にはいかないのが世知辛いです。笑YouTube Premiumのサブスク規模は凄そうなので簡単にブロック出来たら面白くないんでしょうけど。 Adblock For Youtube - Youtubeの広告ブロック - Chrom…
Volume Master - ボリュームコントローラー - Chrome ウェブストア chrome.google.com タブ単位で細かい音量調節が可能になるChrome拡張機能です。 YouTube動画等は投稿者によって音量もまちまちで、PC・YouTube側で大きめの設定にしても物足りない場合があります。この拡張機能ならタブごとに600%までブースト出来るのでデフォルトだと音量が小さい動画でも好みの大きさに調節出来ます。 YouTube側で調節するとCookieに保存され次の動画に音量設定が引き継がれて煩わしいです。 私の場合はスピーカーやPC側の設定はほとんど変更せず、音が小さい時の…
iPhoneでのYouTube視聴はAdLockプレイヤーが有料級に秀逸
Safari の広告ブロック AdLock Hankuper s.r.o. 仕事効率化 無料 apps.apple.com 全機能を使いたい場合は有料のアプリですがiPhoneでは一部機能を無期限で使用出来ます。Safariの広告ブロッカーというより付属のYouTube専用プレイヤーが優秀すぎるので紹介します。※有料級という言い回しは胡散臭いので好きじゃないんですが、AdLockに関しては無料なことに違和感を覚えるくらい優れています。 jp.adlock.com AdLock公式ブログで再生までの手順が解説されていますが、この専用プレイヤーがYouTube Premium並の機能を備えています…
iHerb.com - ビタミン・サプリメント & 天然健康製品 jp.iherb.com Amazonでもそれなりの数は取り扱っていますがサプリや健康食品に関してはiHerbが最強だと個人的に思っています。為替の影響を受けるので値段が頻繁に上下しますが良質な海外サプリを安価で購入可能です。筆者的には国産サプリよりサプリ大国アメリカの方が信頼性が高いかなと思ってますが、日本人とアメリカ人では体格が大きく違う為種類によっては注意が必要かと思います。 筆者の場合だとNow FoodsのメラトニンはAmazonでの取り扱いが無いのでこちらで定期的に購入しています。まとめて買うと配送料が無料になるので…
「IT技術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)