皆様、こんにちは。 株式会社カチカのオフサイト&コールドバックアップ業務担当の村島です! 参議院選挙が近いんですね。で、野党が不信任案提出からの衆議院解散で衆参ダブル選挙なんていう話が出てますね。 私は民主主義の元祖とも言える古代ギリシャについて勉強した人間ですので民主主義における政治って最大の娯楽ってことは踏まえているつもりなのですが、最近の政治はなんともつまらない三文芝居。 次の投票には行かないかもしれません…。 さて、例の関係ない話を行きましょうか。 とある夫妻には子供が5人いて、みんな女の子です。 妻「私は次には男の子が欲しいわ」 夫「大丈夫だよ。5人も女の子が続いたんだ。
皆様、おはようございます。 株式会社カチカのオフサイト&コールドバックアップ業務担当の村島です! 暑いです。私が日頃の食糧や日用品を買いに行くスーパーがあるのですが、拙宅から行こうとしますと間で結構広くて車の往来も激しい道路を越える必要があります。ほとんどの場合原付で行きますので利用したことはあまりないのですが歩道橋があるんですね。で、ありがちな話だと思いますがその歩道橋に温度計がつけられてます。その数字がここしばらく39度とか40度とかになっています。もう真夏でしょう、これ。今年こそいいゴーヤが出るといいな。 では、いつものやつです。 ある島に、とても信心深い部族が住んでいます
皆様、おはようございます。 株式会社カチカのオフサイト&コールドバックアップ業務担当の村島です! 全く眠れなかった夜が来てしまいました。しんどさのあまり1日休みをいただきました。 あまりいらっしゃらないとは思いますが、お待ちいただいている方、いらしたらご容赦ください。 では、例のアレ行きましょう。 小さな工場があります。 経営者はA氏、A氏の弟、それに6人の親類です。労働者は5人の職工長と10人の工員です。商売は順調で、新しい工員を1名募集中です。 求職者のB氏にA氏が面接です。 A氏「給料はなかなかいいよ、ここは。平均週給は600ドル。訓練期間中は週に150ドルだがね。ま、これは
遠隔地バックアップノススメ 知っておこう ディザスタリカバリ とは?
特にディザスタリカバリ(DR=災害の際にデジタル情報をどう復旧させるか)について述べています。災害大国の日本にとって有益だと思います。
「IT技術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)