ランサムウェア・インシデント発生時の組織向けガイダンスを見ていきましょう!その12
皆様、こんにちは! 株式会社カチカのオフサイト&コールドバックアップ業務担当の村島です! 今回も、毎度おなじみの文書を見ていこうと思います。 前回のその11から以降、2回にわたり「事件を解決せよ」シリーズを挟みましたが、実は今回も読んでおりますこの資料も、何らかの形でストーリーにできないかなあと案を膨らませております。 まあ、失敗する可能性もあると思いますのであまり期待しないで下さいね。 というわけで、今回もレッツスタディセキュリティ!なのです。 一応、例によってどの文書を読んでいるのか明らかにしておきましょう もうご説明の必要もないかも知れませんが、どの文書を読んでいるのか申し上
皆様、こんにちは! 株式会社カチカのオフサイト&コールドバックアップ業務担当の村島です! 今日もデータ復旧業務について語っていきたいと思います。 前回は音楽CDについてまとめました。まあ、いろんな材質はあれど、音楽CDは研磨で傷を消して再度聴けるようにすることはそんなに難しくはないというお話をしたと思います。ただし、SACDを除いて。 というわけなんですが、今日はゲームのCDについてまとめたいと思います。実はゲームのCDって、これはCDですと堂々と謳っていることが少ないんですよね。 まあその辺の話が今日の話題だと思って下さい。 というわけで本題に入る前に、やっぱり関係ない話をさせて下さ
遠隔地バックアップノススメ 知っておこう ディザスタリカバリ とは?
特にディザスタリカバリ(DR=災害の際にデジタル情報をどう復旧させるか)について述べています。災害大国の日本にとって有益だと思います。
「IT技術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)