有難いことに、2022 APN AWS Top Engineerに選出頂いたのですが、私自身はAWS・インフラ専門のエンジニアではなく、このサイト名の通り顧客フロントSE(=顧客と対面して要件整理・システム説明をするSE)ですし、どちらかと言えばアプリ屋です。 そんな人間がAWSを学ぶ意義って何だろう?というのを改めて考えてみます。 同じような立場の方にとって、AWSを学ぶきっかけ・モチベーションになればと思っています。
Scratchのおすすめ本5選!【Scratchでプログラミングをはじめてみよう!】
こんにちは、フルスタックエンジニアのryuです。 Scratchについて勉強するならどの本がいいの・・・? 今回の記事は
【最新】オブジェクト指向のおすすめ参考書4選!【オブジェクト指向が理解できない方必見】
こんにちは、フルスタックエンジニアのryuです。 オブジェクト指向について勉強するならどの本がいいの・・・? 今回の記事
アルゴリズムのオススメ本4選ご紹介!【アルゴリズムを勉強しよう!】
こんにちは、フルスタックエンジニアのryuです。 アルゴリズムについて勉強するならどの本がいいの・・・? 今回の記事は、
「IT技術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)