NISA積立枠の設定銘柄 1月からNISAの積み立て枠も設定しております。 私は次の通り設定しています。 名称 割合 eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型) 35% eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 35% eMAXIS Slim国内株式(日経平均) 30% 信託報酬等が0.0958%のポートフォリオです。 おおむね通貨別で、USDに44%、JPYに41%、その他先進国で3%、新興国で12%程度に分散しています。 このポートフォリオに含まれるeMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型)では、信託報酬が0.057%と安いのにもかかわらず、 MSCIコクサイ・インデック…
Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
新しい投資信託が出てきました S&P500指数の構成銘柄のうち、時価総額上位10社に投資するものです! ▼Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式) 投資先:S&P500の上位10銘柄 信託報酬:年0.10725%(税込) 運用開始:2024年5月16日 S&P500指数の構成銘柄のうち、時価総額上位10社の株式で構成される株価指数「S&P500トップ10指数(税引後配当込み、円換算ベース)」の動きに連動する投資成果をめざす、世界初のインデックスファンドです。また当ファンドは、NISA制度の成長投資枠の対象商品です。 構成銘柄 順位 名称/ティッカー/市場 取引値(ドル) …
「IT技術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)